Tomomi Inafune :::大阪、京都を中心に関西圏で活動しているベーシストです:::
【プロフィール】
●北海道出身。海沿いの田舎町で高校までを過ごし、中学からラジオ番組で邦楽ロックを聴き始める。

●大学時代に軽音楽部でエレキベースを始める。後にジャズ研究会に転部。部長がHDDの容量いっぱいに入れてくれた音源から、徐々にジャズを聴き出す。
 エレキベースでもswingは出来る筈だ!と若さゆえに執着していたが、ベーシスト池田芳夫氏を招いたサークル内のワークショップと、Ray BrownのSuper Bassを聴いた事をきっかけに、それまで(一方的に)ライバル視していた同期に頭を下げてウッドベースの教えを請い、触り始めるが、ほぼ卒業直前の話。

●卒業後就職はせず、ロックへの未練と関西出身のバンドが好きだからという理由で、京都へ移住。ギターロックやスカ・レゲエ系のバンド活動を主としながら、同時にウッドベースの奏法・ジャズ理論を学ぶ。その後、バンドは解散となり、ジャズでの演奏活動をメインにと変遷していく。

●2015年頃より本格的にプロ活動へ移行。現在に至る。クラシック奏法を学び始める。

以上、いわゆるチラシなどに掲載するよりも、堅くない感じに自己紹介をしてみました。

 楽器を演奏していると、自分の為人が本当に全て出るなぁ、と感じます。自分が未熟だと気付けること、少しずつ克服に近づける事は、成長という意味で大きなやり甲斐のひとつだと思っています。

 すべて自然だ、という演奏や音楽が出来ていたら、何をやっても良いのかも知れない。そういう境地を目指したいですが、まだまだ及ばす、少しでも近づけたらと思うこの頃です。